La vie en rose ・・・ 歌うこと・生きること・楽しむこと

ソプラノ歌手の森朱美。15歳と12歳の2児の母でもあります。人生最後の日に「La vie en rose!」といえるようになれたら・・・と日々奮闘中!
by moriake
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ボレロレロ
ウカウカしてたらドビュッシー展が10月まで!
ブリジストン美術館行かなきゃ!
夏休みが終わったら・・・って思ってる間に・・・
きっと何回も通いたくなるはず・・・
でもバザー係のお仕事も始まるし・・・(注:幼稚園ママ最大級のイヴェント!)
行ける日が・・・う-っ・・・カウントダウンだ・・・
といっても実はこのところ・・・
ドビュちゃんには悪いけどラヴェル君と浮気していました
どちらかと言えば・・・長年わたしはDebussy派でした
ヴェルレーヌ、ボートレール、マラルメさまとの作品はもちろん
コロラトゥーラソプラノのヴァニエ夫人への愛情たっぷりの初期の歌曲も
大大だ―いすき!ピアノ曲ももちろん!
オペラ『ペレアスとメリザンド』のメリザンドは死ぬまでに絶対演じたい!
生まれ変わったら絶対金髪!(笑)
未完のエドガーアランポーのオカルトオペラも捨てがたい! etc…
ですが・・
ラ・ヴァルスの妖しい雰囲気に魅せられて・・・
車の中で最大音量で聞いてるとトリップしそうなんです・・・
グロテスクな美が狂喜乱舞! (アイズワイドシャット風?!…あれはショスタコのか…)
かと思えはピアノコンチェルトの2楽章を弾いて(最初の1ページだけ…汗)
涙したりして・・・
ジュドーもスカルボも爽快なんですが・・・
ヘビーローテーションは・・・子供達と『ボレロ』!
グダグダになった子供たちも『ボレロ』をかけると
気分一新!
「ボーボボボボボボボッボレロー」
「ボボボレロレロー」
「ボレロボレロレロ―」
と歌い出します。
15分強歌い続けるとケンカも仲直り、上機嫌!
で・・・もう一回! (汗・・・)
ブリジストン美術館行かなきゃ!
夏休みが終わったら・・・って思ってる間に・・・
きっと何回も通いたくなるはず・・・
でもバザー係のお仕事も始まるし・・・(注:幼稚園ママ最大級のイヴェント!)
行ける日が・・・う-っ・・・カウントダウンだ・・・
といっても実はこのところ・・・
ドビュちゃんには悪いけどラヴェル君と浮気していました
どちらかと言えば・・・長年わたしはDebussy派でした
ヴェルレーヌ、ボートレール、マラルメさまとの作品はもちろん
コロラトゥーラソプラノのヴァニエ夫人への愛情たっぷりの初期の歌曲も
大大だ―いすき!ピアノ曲ももちろん!
オペラ『ペレアスとメリザンド』のメリザンドは死ぬまでに絶対演じたい!
生まれ変わったら絶対金髪!(笑)
未完のエドガーアランポーのオカルトオペラも捨てがたい! etc…
ですが・・
ラ・ヴァルスの妖しい雰囲気に魅せられて・・・
車の中で最大音量で聞いてるとトリップしそうなんです・・・
グロテスクな美が狂喜乱舞! (アイズワイドシャット風?!…あれはショスタコのか…)
かと思えはピアノコンチェルトの2楽章を弾いて(最初の1ページだけ…汗)
涙したりして・・・
ジュドーもスカルボも爽快なんですが・・・
ヘビーローテーションは・・・子供達と『ボレロ』!
グダグダになった子供たちも『ボレロ』をかけると
気分一新!
「ボーボボボボボボボッボレロー」
「ボボボレロレロー」
「ボレロボレロレロ―」
と歌い出します。
15分強歌い続けるとケンカも仲直り、上機嫌!
で・・・もう一回! (汗・・・)
by moriake
| 2012-09-14 15:57
| 子供のこと
森朱美コンサート情報!
FACE BOOKページでも情報を公開しております!
ソプラノ森朱美Akemi Mori Sopranoで検索ください!
ソプラノ森朱美Akemi Mori Sopranoで検索ください!
画像一覧
最新の記事
フランス歌曲サロンコンサート.. |
at 2018-11-03 20:33 |
サロンコンサートのご案内 |
at 2018-10-02 13:45 |
歌とワインのマリアージュ |
at 2017-11-14 22:14 |
BONNE ANNE!!! .. |
at 2017-01-01 20:21 |
9月24日コンサート♫ |
at 2016-09-23 01:36 |
以前の記事
2018年 11月2018年 10月
2017年 11月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 05月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月